映画「パラサイト 半地下の家族」  家族の物語、アカデミー賞へ。感情が追いつかない展開に引き込まれる。

映画

前略 東京のおじちゃん

今年のアカデミー賞で話題になっている映画があるんだ。

韓国映画「パラサイト 半地下の家族」。

カンヌ映画祭グランプリを獲ってるから、それだけでも注目なのに、アカデミー賞にもノミネートされて一躍、注目の作品になっているんだ。

映画「パラサイト」あらすじ

過去に度々事業に失敗、計画性も仕事もないが楽天的な父キム・ギテク。
そんな甲斐性なしの夫に強くあたる母チュンスク。
大学受験に落ち続け、若さも能力も持て余している息子ギウ。
美大を目指すが上手くいかず、予備校に通うお金もない娘ギジョン…
しがない内職で日々をつなぐ彼らは、
「半地下住宅」で暮らす貧しい4人家族。

「半地下」の家は、暮らしにくい。
窓を開ければ、路上で散布される消毒剤が入ってくる。
電波が悪いから、Wi-Fiも弱い。
水圧が低いから、トイレが家の一番高い位置に鎮座する。

そんな抜け出せない暮らしを送る中、
息子ギウは、エリート大学生の友人から留学中の代打を頼まれ、
IT企業の社長パク・ドンイク一家が暮らす高台の大豪邸に行くことになる。

パク一家の心を掴んだギウは、続いて妹のギジョンを家庭教師として紹介。
更に、妹のギジョンはある仕掛けをしていき…、父や母も引き込む。

「半地下住宅」で暮らすキム一家と、「高台の豪邸」で暮らすパク一家。
相反する2つの家族が交差した先に、想像を遥かに超える大どんでん返し、
衝撃の結末が——。

韓国社会が抱える格差を垣間見る

半地下住宅で暮らす貧しい一家と高台で暮らすIT企業社長一家。

わかりやすいくらいに韓国の格差社会を描いています。

貧乏から抜け出す手段の一つとして、映画で描く「金持ちの家庭教師」という発想は面白い。

そして、そこの奥さんと年頃の女の子のハートをつかむ。

妹、父、そして母と次から次にパラサイトしていく展開は、気持ちがいいくらいにスピーディーに進んでいきます。
上手すぎる。
ハラハラするどころか、関心の連続です。貧しい人たちのたかり方が、逞しすぎます。自分が得た金づるを手放さないように、必死になって自分のポジションを守るのをコミカルに描いているので、笑ってしまいました。

是枝作品好きなら、絶対おすすめ!  

映画「パラサイト」は、家族を描いた作品です。

貧しくて半地下住宅に暮らしているが、それでも家族は仲がいい。

お互いのことを何でも知っている。だから、何でも言い合える。

いい家族の象徴のように思えました。

後半、貧しい半地下住宅生活を送っていたはずの家族が、

高台の大豪邸のリビングで高級なウイスキーや食材を飲んだり食べたり好き放題する。
そんな幸せな家族の時間が、急転しスリリングな展開へとシフトチェンジします。
ここから二転三転、ハラハラドキドキの連続で、ラストの衝撃的な結末まで息つく暇がないくらいに次から次に話が進みます。
家族の日常が、非日常に変わる様は異様なくらいに引き込まれ、感情が追いつかないほどです。

女優「チョ・ヨジョン」の演技に注目

私が気になったのは、豪邸に住むIT企業社長婦人、

パク・ヨンギョを演じた女優のチョ・ヨジョンです。

何もできなそうなお金持ちの妻、

子どものことが心配な頭でっかちな教育ママ、

自由奔放というか何にも考えずに生活する女、

おっちょこちょいで現実離れしたお金持ちの妻をキュートに演じます。

幼いような、怖いような、それでいて夫とのソファでのカラミは自然すぎて、

返って興奮させる仕上がりに。

アカデミー賞の発表まで、注目したい女優です。

『パラサイト 半地下の家族』90秒予告

タイトルとURLをコピーしました